Blog&column
ブログ・コラム

カーコーティングの施工前にすべきこととは?

query_builder 2022/07/01
コラム
39
カーコーティングの施工前には、具体的に何をすればよいのでしょうか。
今回は、カーコーティングの施工前にすべきことを見てみましょう。

カーコーティングの施工前に必要なこと
カーコーティングをする際は、施工前に必要なことを知っておくとスムーズに進められます。

■汚れ落とし
には雨水だけでなく泥汚れや砂埃、排気ガスから出る油分に付着した油汚れといった具合に、さまざまな種類の汚れがついています。
これらの汚れを取り除かずにカーコーティングを行うと、汚れの上に被膜を作ってしまうことになりますのでカーコーティングの内側は汚れたままです。
これでは見た目も決して美しくありませんので、カーコーティングの施工前の汚れ落としは必須と言えます。
が汚れたままショップに持ち込んだ場合、汚れ落としをせずにカーコーティングの施工に入ろうとしたら、依頼するのは考え直した方がいいですね。

■傷を消す
走行中のはどうしても道路の石を踏んでしまい、そのはずみで小石を巻き上げることから、ボディには細かな傷がついています。
傷がつくとその中にも埃が入り込みますし、傷がついたままでは見た目も悪いでしょう。

カーコーティングの施工前は、汚れを落とすと同時に傷の有無を調べ、傷があれば修復します。
ただし、カーコーティングの施工前に行うのはあくまでも小さな傷を対象とした傷消しで、大きな傷の修復ではありません。
もし、大きな傷がある場合は施工前ではなく、カーコーティングを依頼する前に直しておきましょう。

▼まとめ
カーコーティングの施工前に行う作業は、いずれも下地処理と呼ばれるものです。
汚れ落としと傷消しをしてからカーコーティングすれば、ボディは美しくなり、汚れもつきにくくなるでしょう。
弊社では、施工前に必要な作業からカーコーティングの内容に至るまで、詳しくご説明いたします。
お気軽にご来店ください。

NEW

CATEGORY

ARCHIVE